墨池・書液ポット・硯
墨汁を使用する際の容器。落ち着いた漆調の質感で筆洗い、筆置きとしてもお使いいただけます。大・小サイズがあります。 硯は、良質な石材を厳選した手作りの高級品。鋒鋩の粗さ、細かさがほどよく混在した、墨おりの良い硯です。
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
両面使用可 |
660円 |
HO1101
4901452111015 |
 |
 |
|
110×50 |
550円 |
HO7116
4901452171163 |
 |
 |
|
110×50 |
550円 |
HO7117
4901452171170 |
 |
その他、書道用品
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
手軽に写経を楽しめる入門用としてお手軽なセットです。写経用紙 7枚/写経墨汁 60ml/写経筆/ミニ墨池がセットになっています。 |
|
2,750円 |
HO1401
4901452114016 |
 |
 |
お習字の作品やお手本などの収納だけでなく、いろいろ使える透明ホルダーです。 |
|
1,650円 |
HO1013
4901452110131 |
 |
 |
書いては消え、何度でも楽しめる不思議なシート。水と筆があれば、手軽に書画の練習ができます。 準備や後始末が簡単で、衣服や周りを汚しません。 従来の紙やボードより、耐久性にすぐれたエコ商品です。 自由な大きさや形に切って使用することができます。 |
半紙 |
1,100円 |
HO1580
4901452115808 |
 |
 |
水書き専用の筆で、周りを汚さず、子供でも安心してご使用できます。持ち運びも便利で、屋内外を問いません。必要最低限の水だけで、かくことができるので、環境にやさしいです。ご使用後は、キャップをするだけで穂先を洗う必要がありません。 |
|
1,650円 |
FU2030
4901452220304 |
 |
 |
墨汁のかおりのする消しゴムです。墨のかおりで癒されます。軽い消し心地が特徴です。書道の硬筆用や漫画の下描き線の消去や字消しに最適です。 |
5.8×2.5 ×1.1cm |
110円 |
HO1640
4901452116409 |
 |
 |
墨汁屋さんシリーズ第2弾、『墨汁屋さんのねりけし』です!墨汁のかおりは心を落ち着かせる癒しの効果があります。効果を実感ください。篆刻・消しごむはんこのおそうじ用として、事務用・デッサン用等にご使用ください。 |
6.5×3.4 ×1.0cm |
110円 |
HO1650
4901452116508 |
 |
 |
書いては消え、何度でも楽しめる不思議なシート。水と筆があれば、お手軽に書画の練習ができます。紙の表面に特殊な加工がしてあります。準備や片付けが簡単で衣服や周りを汚しません。従来の紙ボードより、耐久性にすぐれたエコ商品です。 |
半紙 |
1,430円 |
HO1585
4901452115853 |
 |
 |
墨汁の湯の色、癒しの墨の香り、墨汁そっくりの入浴剤です。お肌をしっとり、つるつるにするコンディショニング成分として、白金・ヒアルロン酸・コラーゲンを配合しています。本物の墨汁ではありませんのでお風呂が黒くなることはありません。また風呂釜にも影響はありません。 |
1包25g |
165円 |
HO1626
4901452116263 |
 |