一般用墨汁・まんが
「開明墨汁」は墨汁の元祖です。伸び・光沢がよく、淡墨にしても墨痕鮮やかな膠系液墨。書道以外にも、版画・魚拓など用途が幅広く、手塚治虫先生をはじめ多くの漫画家の先生にも愛用されている商品です。「まんが墨汁」は開明墨汁の耐水性に加え、マーカーなどの耐アルコール性にも優れコミック専用液墨として、漫画家の先生方から絶大な支持を受けています。
|
|
|
開明墨汁
開明が誇る一般用墨汁の代表的な商品です。伸びがよく、適度な光沢のある墨色は、良質な固形墨を高濃度に磨りおろした液墨に匹敵します。耐水性に優れ、あらゆる用途に幅広くご使用いただけます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
70ml | 330円 | BO1001
49214604 |
|
![]() |
||||
![]() |
120ml | 440円 | BO1002
49214680 |
|
![]() |
三種墨汁
「かな・賞状」・「仏事・うす墨」・「写経」の3種類の墨汁を、コンパクトな少量容器に入れてご用意致しました。用途に合わせて墨汁を使う、日本の伝統を気軽に表現できる待望の逸品です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
仮名や賞状書きに適しています。伸びがよく墨色は優美な黒色です。 |
60ml | 660円 | SU2142
4901452021420 |
![]() |
||||
![]() |
仏事に使ううす墨です。淡墨でもにじみが少なくきれいな墨色です。 |
60ml | 660円 | SY5248
4901452052486 |
![]() |
||||
![]() |
写経に最適な墨汁です。伸びがよく、光沢のある墨色です。 |
60ml | 660円 | BO1111
4901452011117 |
![]() |
まんが用・ペン習字用
のびが良く、乾きも早い。まんが用とペン習字用墨汁です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
にじみにくく、乾きも早く、消しゴム掛けにも強い漫画制作用墨汁です。乾くと耐水・耐アルコール性になり、白黒原稿はもちろんのこと、カラー原稿の主線にも向いています。 |
30ml | 660円 | SE0044
4901452100446 |
![]() |
||||
![]() |
純黒で伸びがよく、光沢があり、にじみにくいペン習字に最適な墨汁です。 |
30ml | 550円 | BO1030
4901452010301 |
![]() |